イトーヨーカドーのランドセルがお得に買える割引セールや口コミ、よくある疑問などについてまとめました♪
イトーヨーカドーランドセルのネット早期割引セール
2020年6月30日 (火)までの早期に購入すると、ポイント30倍還元セールを実施中です。
ランドセル本体の価格にもよりますが、1万円近い還元になるので大変オトクです。
初めてnanacoポイントを利用する方は、会員登録時に自動的にnanacoネットポイント番号が付与され、イトーヨーカドーグループの通販サイト(オムニセブン)でのお買い物で利用できます。
セブンイレブンなどの店舗でポイントを使用したい場合には、モバイルnanacoまたはnanacoカードの登録が必要です。
イトーヨーカドーランドセル口コミ・評判
イトーヨーカドーランドセルに関する、ネット上のインスタやツイッターなどの口コミをまとめてみました♪
イトーヨーカドーランドセル悪い口コミ
イトーヨーカドーのランドセル( ◜௰◝ )増えすぎじゃない?
黒はどれも同じに見えるじぇ少年『こんなにあるんだ!』
ホンマやで!!!www pic.twitter.com/FHCAi1m6Bv— よぅみん。 (@imoyamayoumin) July 2, 2018
イトーヨーカドーランドセル良い口コミ
今日はイトーヨーカドー ランドセル記者発表イベントの司会でした🎤☺️✨ゲストは小島よしおさん!今のランドセルは色だけでなく様々なカスタマイズが超豊富🎒イトーヨーカドーさんからはサーティワンさんとのコラボランドセルが一押しだそうですよ🍦
小島さんかつて夢だった先生になってくれました! https://t.co/54B2JKK6uW— MC 岡崎奈々 (@okanana0211) 2018年6月20日
イトーヨーカドーランドセルの口コミ・評判まとめ
イトーヨーカドーランドセルは、販売数量が大いにも関わらず、悪い口コミがほとんど見つかりませんでした。
品質の悪いものを出してしまうと大変なことになってしまうので、それだけ気を使ってチェックしているということでしょう!
イトーヨーカド-ランドセルで人気のモデルをご紹介!
イトーヨーカドーランドセルは、いろいろなブランドとコラボしたモデルを販売しています。
中でも人気のモデルをまとめてみました♪
サーティワン×イトーヨーカドーランドセル
View this post on Instagram
もう娘のランドセルはほぼ決まりです。 #サーティワンランドセル #イトーヨーカドーランドセル #ランドセル #エメラルドグリーン #ラン活 #サーティワンコラボランドセル
イトーヨーカドーランドセルでココ最近話題なのが、サーティワンアイスクリームとコラボのランドセルです♪

全部のランドセルに着せ替えカバー付きで、ファスナーのつまみや内装も可愛らしいところが人気です。
色は全部で9色♪
数量限定モデルもあるので、ぜひチェックしてみて下さい。
プライベートレーベル×イトーヨーカドーランドセル
プライベートレーベルのイトーヨーカドーモデルは、ランドセル本体の色とかぶせのリボンの色が違う限定モデルがあり人気が高いです。
イトーヨーカドーランドセル最新CM2020は鈴木福くんの弟!
イトーヨーカドーのランドセルのCMを見ていて、一瞬鈴木福くんと思った方も多いのではないでしょうか?
イトーヨーカドー2020のCMに抜擢されたのは、鈴木福くんの弟の鈴木楽くんです。
本当にそっくりですね♪
イトーヨーカドーランドセルよくある質問
イトーヨーカドーランドセルについてよくある質問をまとめてみました♪
イトーヨーカドーランドセルのカタログはもらえる?
イトーヨーカドーランドセルは、種類が多すぎるということもありカタログは配布していません。
インターネット上のランドセル特集のページから比較するしかありません。
イトーヨーカドーランドセルを店頭で買うとハッピーデーの割引は適用される?
イトーヨーカドーの店頭では毎月8の付く日には5%割引になる「ハッピーデー」を実施しています。
しかし、残念ながらランドセルはハッピーデーの対象外です!
イトーヨーカドーランドセルカバーのサイズの種類は?

イトーヨーカドーのランドセルカバーには、M・L・LLの3種類のサイズがあります。
それぞれのサイズは以下の通りです。
Mサイズ | カブセ推奨ランドセルサイズ:横24.5cm×縦44.5cm |
---|---|
Lサイズ | カブセ推奨ランドセルサイズ:横25.5cm×縦45.5cm |
LLサイズ | カブセ推奨ランドセルサイズ:横26.5cm×縦47.0cm |
1センチ単位で微妙に大きさが違うので、使用のランドセルのかぶせの大きさを基準にカバーを選びましょう!
イトーヨーカドーランドセルの保証は?

イトーヨーカドーランドセルは、一般的な6年間保証で修理中には代わりのランドセルの貸出もしてくれます。
イトーヨーカドーランドセルの修理依頼はどうやって出せばいいですか?
- 商品のメーカー保証書
- 商品お届け時にお送りしているお届け明細書
以上の2点をご用意して、保証書に記載のメーカーに直接お電話してください。
もしも、購入時の保証書を失くしてしまった場合には、イトーヨーカドーランドセル公式サイト一番下の「お問い合わせ」からメールでお問い合わせ下さい。
ぜひコチラの記事も参考にしてみて下さい♪